|
こちらは |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ご連絡・お問合せは こちら |
|
|
|
|
|
|
|
|
支部活動、小組(サーク
ル)活動、班活動、各種
行事等、主な活動結果
をお知らせしています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ニュース へ |
|
|
|
|
|
|
行事予定 へ |
|
|
|
|
|
|
便利なページ へ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(個人情報保護のため写真を加工したり画質を下げたりしています。) |
|
|
|
|
|
2013.06.27(木) |
|
|
.
. のサークル「ぴょんぴょん」が例会を行いました。お名前呼び・
手遊び・絵本読み・マッサージ・体操を楽しみました。
その後は、新聞紙とビニール袋でテルテル坊主を作って遊びました。
来週は七夕飾りを作る予定です。 |
|
|
|
|
|
|
「ぴょんぴょん」 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
写真をクリックす
ると拡大します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2013.06.27(木) |
|
|
.
. のサークル「にこにこキッズ」が例会を行いました。絵本の読み
聞かせ・お名前呼び・手遊び・リズム体操と進みました。
その後 梅雨の時期なので、カエルやおたまじゃくしを作りました。子供たち
には是非ホンモノを見せてあげたいですね。 |
|
|
|
「にこにこキッズ」 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
写真をクリックす
ると拡大します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2013.06.26(水) |
|
|
.
. のサークル「ハッピハッピキッズ」が例会を行いました。お名前
呼び・手遊び・絵本の読み聞かせの後は絵の具遊びをしました。色々な色
を使って、すてきな絵を描いていました。
その後はリズム体操をして身体を動かしました。 |
|
|
|
|
|
|
ハッピハッピキッズ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
写真をクリックす
ると拡大します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2013.06.20(木) |
|
|
.
. のサークル「ぴょんぴょん」が例会を行いました。お名前呼び・
手遊び・絵本読み・マッサージ・体操を楽しみました。
その後はビニールのボールで遊びました。
雨が続き、なかなか外遊びが出来ませんが、今日はみんな思い切り体を動
かせました。良かったね! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ぴょんぴょん」 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
写真をクリックす
ると拡大します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2013.06.20(木) |
|
|
.
. のサークル「にこにこキッズ」が例会を行いました。絵本の読み
聞かせ・お名前呼び・手遊び・そして会場の都合で工作へと進みました。そ
こで魚とタコを作りました。
その後広いお部屋が空いたので、移動してリズム体操をやりました。からだ
を思いきり動かして遊ぶのが一番楽しそうな子供たちでしたよ。 |
|
|
|
|
|
|
「にこにこキッズ」 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
写真をクリックす
ると拡大します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2013.06.13(木) |
|
|
.
. のサークル「ぴょんぴょん」が例会を行いました。お名前呼び・
手遊び・絵本読み・マッサージ・体操を楽しみました。
その後は絵の具を使ってお野菜スタンプを楽しみました。オクラ、キュウリ、
ピーマン、人参、小松菜、どれもみんな面白い形だったね!
来週は体操をメインに活動する予定です。
※幸スポーツセンターの紫陽花が綺麗だったので写真をパチリ! |
|
|
|
|
|
|
「ぴょんぴょん」 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
写真をクリックす
ると拡大します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2013.06.13(木) |
|
|
.
. のサークル「にこにこキッズ」が例会を行いました。本日は大雨
でしたが絵本の読み聞かせ・お名前呼び・手遊び・リズム体操と進みました。
そして16日の父の日にむけて、紙皿を使ったパパへのプレゼントを作りま
した。パパはきっと喜んでくれると思いますよ! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
写真をクリックす
ると拡大します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2013.06.10(月) |
|
|
.
. のサークル「ハッピハッピキッズ」が例会を行いました。お名前呼
び・手遊び・絵本の読み聞かせ・リズム体操をした後は、広いお部屋でごっこ
遊びを楽しみました。
お部屋の一角を借りて、親子リズムサークルの交流会を行いました。各リズ
ムサークルとより良い意見交流が沢山できました。次回の例会から役立てて
いきたいと思います。
次回は6月19日(水) 絵の具遊びをします。汚れても良い服装で。
太筆をお持ち下さい。 |
|
|
|
|
|
|
ハッピハッピキッズ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2013.06.06(木) |
|
|
.
. のサークル「ぴょんぴょん」が例会を行いました。お名前呼び・
手遊び・絵本読み・マッサージ・体操を楽しみました。
その後は公園で遊びました。梅雨に入りましたが、当日は天気が良くて
なによりでした。
来週は、絵の具遊びの予定です。 |
|
|
|
|
|
|
「ぴょんぴょん」 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2013.06.06(木) |
|
|
.
. のサークル「にこにこキッズ」が例会を行いました。絵本の読み
聞かせからはじまり、お名前呼び・手遊び・リズム体操、そして新聞紙をたくさ
んちぎって遊びました。新聞紙のプールに入って遊ぶ子供たちはとても楽し
そうでしたよ! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
写真をクリックす
ると拡大します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2013.06.03(月) |
|
|
を開催。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「下平間幸会館」において、三つの班(まどか班・かぼちゃ班・鹿島田班)が合同サークル体験会
を行いました。
楽しい体操や絵手紙・着付けが行われ、新しく三名の入会がありました。
写真は
きれいに着ることができた「着付け」のメンバーです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
まどか班 |
|
|
|
|
|
|
かぼちゃ班 |
|
|
|
写真をクリックす
ると拡大します。 |
|
|
|
鹿島田班 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2013.06.03(月) |
|
|
.
. のサークル「ハッピハッピキッズ」が例会を行いました。お名前呼
び・手遊び・絵本の読み聞かせ・リズム体操をしました。新しいお友達が2名
体験に遊びに来てくれました。ママさん達は、憲法紙芝居でお勉強。
子ども達は大きな部屋でおままごとや、プラレール、滑り台と楽しく遊びまし
た。そして、みんなでランチをたべました。 |
|
|
|
|
|
|
ハッピハッピキッズ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
写真をクリックす
ると拡大します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2013.06.02(日) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
戸手小向班の仲間10人が、東京の世田谷区にある「等々力渓谷」を散策してきました。当日の
朝、NHKテレビ「小さな旅」で等々力渓谷が紹介されていた為か、たくさんの人でにぎわっていま
した。
白糸のような細い滝の写真がありますが、これは「不動の滝」です。この滝の音が渓谷に響くこと
から、この辺りの地名が「とどろき」と命名されるに至ったと伝えられているそうです。
ゆっくりする暇もなく午後からは、中原の「川崎市平和館」で開催されている「平和をきずく市民
のつどい」に急いで参加しました。コーラスのサークル「まぁ〜どれ・さいわい」の指揮者
山寺先生
の独唱を聞いたり、俵 義文(たわら よしふみ)さんの記念講演『安倍政権がめざす改憲と「教育再
生」の危ないねらい』を聞いてきました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
戸手小向班 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
写真をクリックす
ると拡大します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
NHK 「小さな旅」で紹介された『街に緑のやすらぎ 〜東京 等々力渓谷〜』 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2013.05.30(木) |
|
|
.
. のサークル「にこにこキッズ」が例会を行いました。梅雨入りの
悪天候でしたが、子供たちはレインコートを着て元気よく集まりました。子供
たちは雨の日のお出かけは好きですよね。
いつものように、絵本の読み聞かせ・お名前呼び・手遊び・リズム体操・
そして工作は、動物シーソーを作りました。 |
|
|
|
|
|
|
「にこにこキッズ」 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
写真をクリックす
ると拡大します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2013.05.27(月) |
|
|
.
. のサークル「ハッピハッピキッズ」が例会を行いました。お名前
呼び・手遊び・絵本の読み聞かせ・手足の体操・その後リズム体操をしました。
1つ1つの動きが上手になってきました。カメさんも一人で出来る様になって
きました。
その後はレイラ化粧品の方からの美容講習。育児に忙しいママさん達です
が、日頃のスキンケアを大切にしましょう。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ハッピハッピキッズ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
写真をクリックす
ると拡大します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2013.05.23(木) |
|
|
.
. のサークル「にこにこキッズ」が例会を行いました。絵本の読み
聞かせ・お名前呼び・手遊び・そしてリズム体操と進みました。リズム体操の
なかの“ありさん”のところでは、みんなすごく可愛いありさんになります。
工作は、紙コップでトコトコ動くたのしいおもちゃを作りました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
写真をクリックす
ると拡大します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2013.05.23(木) |
|
|
.
. のサークル「ぴょんぴょん」が例会を行いました。お名前呼び・
手遊び・絵本読み・マッサージ・体操を楽しみました。
その後は、新しいお友達が入会されたこともあって、自己紹介をしながら
ゆっくりおしゃべりをして過ごしました。
来週は、ねんどあそびをする予定です。 |
|
|
|
|
|
|
「ぴょんぴょん」 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
写真をクリックす
ると拡大します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2013.05.21(火) |
|
|
.
. のサークル「茶道」が例会を行いました。毎月 第二月曜日を基本
としてお稽古をしていますが、今回は都合により第三火曜日となりました。
茶道の道は奥深いので、なかなかお点前ができないのですが、素晴らしい
先生に巡り会えて、茶道の心を学び、季節の移り変わりも茶道をとうして学び
知る喜びを味わっています。どうぞお点前を頂きにおいで下さい。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
茶 道 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
写真をクリックす
ると拡大します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2013.05.20(月) |
|
|
.
. のサークル「ハッピハッピキッズ」が例会を行いました。お名前
呼び・絵本の読み聞かせ・リズム体操の後、子ども達が大好きな粘土遊びを
しました。
ケーキ、おだんご、こいのぼり、青虫など、色々なものを作っていました。
親子で粘土の感触を楽しみました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
写真をクリックす
ると拡大します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2013.05.17(金) |
|
|
.
. のサークル「いないいないばぁ」が例会を行いました。
お友達も増えてとてもにぎやかになりました。でも絵本読みの時はとても集
中して聞くことができてました。
食い入るように見つめる、この真剣な表情がたまりません。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
写真をクリックす
ると拡大します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2013.05.16(木) |
|
北加瀬・夢見ヶ崎
小倉・かるがも |
4班合同 |
|
|
|
|
を行いました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
.
. 新川崎にある「K2(ケイスクエア)タウンキャンパス」に於いて、北加瀬班・夢見ヶ崎班・小倉班・か
るがも班の4班合同による「サークル体験会」を行いました。22人が参加しました。
10時 〜 着付け。 11時 〜 憲法学習会。 12時 〜 安心安全な野菜とみんなで持ち寄ったお
にぎりを頂きながら昼食懇談。 13時 〜 らくらく体操。のスケジュールで楽しく体験しました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
写真をクリックす
ると拡大します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2013.05.16(木) |
|
|
.
.
のサークル「にこにこキッズ」が例会を行いました。絵本の読み
聞かせからはじまり、お名前呼び、手遊び、リズム体操と進みました。
その後、外に出てシャボン玉で遊びました。 たくさんのシャボン玉が飛ん
で、子供たちはうれしそうでしたよ! |
|
|
|
|
|
|
「にこにこキッズ」 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
写真をクリックす
ると拡大します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2013.05.12(日) |
戸手小向班 |
|
合同 |
|
|
|
|
|
塚越下平間班 |
|
& |
|
|
|
を開催。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
幸市民館において「戸手小向班・塚越下平間班」合同で『憲法学習会&サークル体験会』を開
催しました。午前は「憲法学習会」が行われ、元高校教諭の「星 重光」さんが わかりやすくお話を
してくれました。
午後はサークル体験会が行われ、「やさしい体操・フラワーアレンジメント・絵手紙・書道」を体験
しました。みなさん それぞれの体験を楽しんでいました。
憲法学習会に参加していただいた方から感想文が寄せられましたので紹介します。
『「アメリカの軍隊募集は貧困家庭対策・・・。健康保険をもらえたり、色々な特典があるとか・・・。
今、若者たちが貧困にあえいでいるが、これが徴兵制へとつながって行くかも知れない。」という話
をうかがい驚いてしまいました。本当に恐ろしいことです。勉強になりました。』 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
写真をクリックす
ると拡大します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2013.05.11(土) |
|
幸町班 |
|
|
を行いました。 |
|
|
スマイル班 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
会場のみゆき集会所は32名の参加者でいっぱいになりました。着付け・ペーパークラフト・絵手
紙・折り紙・大人の塗り絵・布ぞうりなどを体験しました。
最後は手作りクッキーを食べながらお茶
会をしました。
3名の方が新しい会員さんになり、にぎやかで楽しい体験会となりました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
写真をクリックす
ると拡大します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2013.05.09(木) |
|
|
.
.
のサークル『ぴょんぴょん』が例会を行いました。お名前呼び・
手遊び・絵本読み・マッサージ・体操を楽しみました。
連休中のお話などをしながらゆっくり過ごしました。
来週は、お野菜スタンプをする予定です。 |
|
|
|
|
|
|
「ぴょんぴょん」 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2013.05.09(木) |
|
|
.
.
のサークル「にこにこキッズ」が例会を行いました。絵本の読み
聞かせ・お名前呼び・手遊び・リズム体操と進みました。子供たちもママ達も
元気にからだを動かしていました。
そして工作は、サングラスを作りました。 ハ―トの形の素敵なサングラスが
できましたよ! |
|
|
|
|
|
|
「にこにこキッズ」 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
写真をクリックす
ると拡大します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2013.05.01(水) |
|
|
. のサークル 戸手小向班の「いけばな」が、季節の花を使って例会を
行いました。
今回の花材は「カナメモチ」、「菖蒲」、「孔雀草」です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
いけばな |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
写真をクリックす
ると拡大します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2013.05.01(水) |
|
|
|
|
|
|
|
川崎区の富士見公園市民広場で「第84回 川崎メーデー」が開催され、新婦人幸支部も参加し
ました。壇上では
さまざまな団体の代表が切実な要求を掲げて挨拶していました。
参加団体がいろいろな思いで作った恒例のプラカードの審査がおこなわれ、特別賞は神奈川
土建川崎支部の「竜」が選出されました。
その後デモ行進が行われ、私たちは富士見公園から
市役所前・銀柳街まで行進しました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
写真をクリックす
ると拡大します。 |
|
|
他のHPから |
|
|
|
|
転載 →→ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|