|
chrome を使用する為の準備 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
初めて
Chrome を起動すると下図のような画面がでます。ここで、使いやすく設定します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
@:「google
chrome の設定」。いろいろな設定が出来ます。 |
|
|
A:表示されているページをブックマークに追加・編集が出来ます。 |
|
|
(ブックマークとは、インターネット・エクスプローラーの「お気に入り」です) |
|
|
B:探したい情報・キーワードを入力する場所です。直接アドレスの入力も可です。 |
|
|
C:名称はタブ。現在のページを表示したまま、新しいページを表示したい時クリックします。 |
|
|
D:クリックすると表示しているページを「最新の情報に更新」します。 |
|
|
(一定の間隔でページの情報が変わる場合、クリックして最新のページを表示します。) |
|
|
|
1、まず、ブックマークをIE(インターネット・エクスプローラー)のものを使えるようにしましょう。 |
|
|
イ、@「google
chrome の設定」をクリック。 |
|
|
「ブックマーク」 → 「ブックマークバーを表示」をクリック。 |
|
|
|
ロ、再度@をクリック 「ブックマーク」 → 「ブックマークと設定をインポート」をクリック。 |
|
|
表示された小画面の「取得先」が「Microsoft
Internet Explorer」である事を確認し、 |
|
|
「インポートするデータを選択」で「お気に入り/ブックマーク」にチェックが入っている事、 |
|
|
必要であれば「閲覧履歴」、「保存したパスワード」、「検索エンジン」にもチェックを入れ、 |
|
|
「インポート」をクリック。 下図の通り「IEブックマーク」が作成されます。 |
|
|
|
|
|
|
これでIEで使用していた |
|
|
|
「お気に入り」が使用できます。 |
|
|
|
「IEブックマーク」をクリックして見て下さい。 |
|
|
|
|
2、次に、例として「新婦人さいわい」のホームページを表示させて見ましょう。 |
|
|
ハ、最上部の図のBに「新婦人さいわい」と入力する。すると、下図のように三種類の候補が |
|
|
検索される。ここで「【公式】新婦人さいわい ホームページ」をクリックする。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ニ、下図の通り「新婦人さいわい」のトップページが表示される。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3、引き続き chrome を起動した時に必ず表示されるホームページを設定しましょう。 |
|
|
「新婦人さいわい」のホームページが表示されている事を確認し、以下の手順を実行して下さい。 |
|
ホ、最上部の図の@をクリック、出たメニューの中の「設定」をクリック。一覧が表示されます。 |
|
|
|
「起動時」の項目で |
|
|
|
・「特定の1つのページ・・・」をチェック。 |
|
|
(左端の ○
をクリック) |
|
|
|
・「ページを設定」をクリック。 |
|
|
|
ヘ、「起動ページ」が開くので、ここで指定します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
・「現在のページを使用」をクリック。 |
|
|
|
・「OK」をクリック。 |
|
|
|
|
ト、下図の通り、「新婦人さいわい」のアドレスが追加されます。OKをクリックして下さい。 |
|
|
|
|
|
|
これで chrome を起動すると |
|
|
|
必ず |
|
|
|
「新婦人さいわい」のページ |
|
|
|
が表示されます。 |
|
|
|
|
2、と 3、の手順で |
|
|
Yahoo Japan、 amazon、 BIGLOBE、 nifty 等の |
|
|
ホームページを設定できます。 |
|
|
|
4、最上部の図の@をクリック、出たメニューの中の「設定」をクリック。最下段「詳細設定を表示」を |
|
|
クリックして下さい。 その他の設定が出来ます。 |
|
|
チ、「ウェブコンテンツ」で文字の大きさ、種類、表示されるページの拡大、縮小が出来ます。 |
|
|
|
A:文字の大きさを大まかに設定。 |
|
|
B:文字の種類と大きさを詳細設定。 |
|
C:ページの拡大や縮小の設定。 |
|
|
|
|
リ、あるホームページからダウンロードしたファイルの保存する場所を指定出来ます。 |
|
|
|
|
|
既定の保存先は |
|
|
C:/Users/・・・/Downloads |
|
|
|
となっている。 |
|
|
「変更」をクリックし、自分の好きな保存先を設定出来ます。(DESK
TOP等) |
|
|
|
他にも設定出来る項目が多くあります。 |
|
|
|
必要な項目があれば設定してみて下さい。 |
|
|
設定が完了したら chrome
を閉じて下さい。 |
|
|
以上 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|