「食の安全・食べもの会員」 | ご連絡・お問合せは こちら | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
のサークル |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
会員は幸区内全地 域のサークルに、また 幾つでも参加すること ができます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「幸区内の全地域の会員」 が 参加している「たべもの会員」 のサークルです。 ・持ち物=飲み物、他 |
場 所:多古町旬の味産直センター | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
しんのみくうかん | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
例会日:年3回 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(稲刈り、夏休みの自然教室、 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
秋の野菜収穫狩り) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
時 間:朝から夕方まで | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
たこちゃんの「たこ」は、千葉県の「多古町旬の味産直センター」の名前に由来しています。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
『ゴールデンウィークの田植え、夏休みの「かぶと森自然教室」、9月の稲刈り、そして11月の | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「しんのみ祭り」という、旬の味産直センターの年4回の行事に、家族みんなで参加しよう』 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
との趣旨で新婦人藤沢支部が発足させました。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
いまでは「たこちゃんクラブ」は県内各支部にひろがり、幸支部にもあります。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
年4回の行事は、「しんのみくうかん」という場所で開催されています。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
『しんのみくうかん』は、「多古町旬の味産直セン | 100人の大集団で参加した | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ター」が運営する都市と農村の交流の拠点で、農 | 「新婦人さいわい」のおともだち | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
業体験や田舎料理を食べたり、作ったり、のんび |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
りと農村の空気にひたり元気を取り戻したりして、 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「食とは」、「命とは」、「農業の大切さとは」、を自然 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
に体現できるように、お出でいただく方々のご要 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
望をできるだけ実現するよう、お手伝いしようとす | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
るところです。 | 季刊「しんのみ畑」Vol.65 より転載 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
⇑ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
『しんのみくうかん』という名前は、「汁の実」がな | ⇑ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
まってできた「しんのみ」という言葉と、「くうかん」を | 2011年7月24日、「かぶと森自然 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
なげてつけられています。 | 然教室」に参加された「新婦人さい | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「しんのみ」とはみそ汁の実のことで、農家の家で | わい たこちゃんクラブ」の皆さん。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
は自家用の安全で新鮮な野菜をみそ汁の具にし | トウモロコシ狩りやブルーベリー摘 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ます。そんな野菜をみなさんに召し上がっていた | みを楽しみ、お昼には流しそうめん | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
だきたいという思いがこめられています。 | や野菜のてんぷら、カレーライスで | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
また、「くうかん」は「空間」と「食う館」の両方の意味 | お腹をいっぱいに。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
をこめてあえてひらがなにされています。旬の野 | ネイチャービンゴ、竹笛づくり、スイ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
菜を使った田舎料理を楽しめる農家レストランも | カ割り等、自然を目いっぱい単能で | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
営業されています。 | きたとのことです。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
楽しさイッパイ! 「しんのみくうかん」の見取り図です。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(表示されるまで多少時間がかかる事があります) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||