|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ソプラノ |
|
メゾソプラノ |
|
アルト |
|
|
|
|
|
石田 幸子 |
|
鬼柳 清美 |
有村 寿美子 |
|
|
|
楠見 早苗 |
|
河内 恵子 |
石川 絹子 |
|
|
|
小池 ちあき |
|
木戸 知代 |
浦田 文江 |
|
|
|
|
権藤 美穂 |
|
高橋 恵子 |
笠井 文代 |
|
|
|
2012.9.30(日)開演
14:00
ミューザ川崎 市民交流室 |
|
|
|
佐藤 きよみ |
|
寺脇 洋子 |
北澤 純江 |
|
|
|
|
|
須田 セツ子 |
|
|
|
武川 洋子 |
|
|
|
|
柳田 代利子 |
|
|
|
安見 晃子 |
|
|
松井 規子 |
|
|
|
|
|
|
|
新日本婦人の会 幸支部 Tel:044-541-3128 |
|
|
松山 晃代 |
|
|
|
|
|
|
|
|
本日は、コンサートにおいで下さいましてありがとうございます。 |
|
|
まぁ〜どれ・さいわい は「みんなで楽しく歌いたい」 「平和の大切さを歌 |
|
オープニング |
|
|
声にこめて伝えたい」と山寺圭子先生の指導の下、練習を重ねてまいり |
|
負けない みんなで 一歩ずつ |
|
高屋 修 |
|
|
ました。 |
|
|
2011年3月11日の大地震、津波、そして原発事故は、私達に大きな衝 |
|
第一部 ――
東北に思いを寄せて ―― |
|
|
撃を与えました。自然災害と、それより もっとおそろしい、人為的な災害に |
|
北上夜曲 |
|
菊池
規・詞/安藤 睦夫・曲/Tsing-moo・編曲 |
|
|
さらされている子ども達を目のあたりにして、胸が痛みます。 |
|
青葉城恋唄 |
|
星間 船一・詞/さとう宗幸・曲/福井 幾・編曲 |
|
|
「今こそ生命が大切にされる社会を」と願い、原点にもどった気持ちで、 |
|
ほたるこい |
|
東北地方わらべうた/小倉 朗・曲 |
|
|
「第40回日本母親大会」を記念してつくられた、大西進先生作曲の“いの |
|
会津磐梯山 |
|
福島県民謡/石丸 寛・編曲 |
|
|
ちのあゆみ”を歌うことにいたしました。 |
|
|
どんなに暗い闇の時代でも、必ず夜明けがくると信じて、一歩づつ前に |
|
第二部 ――
私たちの好きな日本の歌 ―― |
|
|
すすんできた日本の母親達。そんなたくましい日本の女性達の願いを、 |
|
秋の子 |
|
サトウ ハチロー・詞/末広 恭雄・曲 |
|
|
皆さまの心にお届けできるよう せいいっぱい歌います。 |
|
椰子の実 |
|
島崎
藤村・詞/大中 寅二・曲 |
|
|
どうぞ最後まであたたかいご声援をお願いいたします。 |
|
赤とんぼ |
|
三木 露風・詞/山田 耕筰・曲/飯島
英嗣・編曲 |
|
|
まぁ〜どれ・さいわい団員一同 |
|
ちいさい秋みつけた |
|
サトウ ハチロー・詞/中田 喜直・曲 |
|
┏ |
━ |
━ |
━ |
━ |
━ |
━ |
━ |
━ |
━ |
━ |
━ |
━ |
┓ |
|
証城寺の狸囃子 |
|
野口 雨情・詞/中山 晋平・曲/岩河 三郎・編曲 |
|
┃ |
|
山寺 圭子(指揮) |
|
┃ |
|
|
〜 みんなで歌いましょう
〜 |
|
┃ |
国立音楽大学声楽科卒業 |
|
┃ |
|
|
┃ |
『うた・唄・歌』のタイトルのコンサート |
|
┃ |
┏ |
━ |
━ |
━ |
━ |
━ |
━ |
━ |
━ |
━ |
━ |
━ |
━ |
┓ |
|
┃ |
活動は26回を数える。 |
|
┃ |
┃ |
|
山内 千晶(ピアノ) |
|
┃ |
|
第三部 ――
組曲 「いのちのあゆみ」 ―― |
|
┃ |
最近は朗読の会などにも出演し、 |
┃ |
┃ |
国立音楽大学教育音楽学科卒業 |
┃ |
|
浅尾
忠男・詞/大西 進・曲 |
|
┃ |
活動の場を広げている。 |
|
┃ |
┃ |
32年間、特別支援学校(知的障害) |
┃ |
|
序章 |
|
┃ |
CD『小さな祈り』を2002年に発売。 |
┃ |
┃ |
の音楽教員を務める。 |
|
┃ |
|
わたしには小さな息子があった |
|
┃ |
合唱団「いちばん星」、「コール・アンダ |
┃ |
┃ |
まぁ〜どれの伴奏を始めて9年目 |
┃ |
|
わたしは忘れない |
|
┃ |
ンテ」等を指導 |
|
┃ |
┗ |
━ |
━ |
━ |
━ |
━ |
━ |
━ |
━ |
━ |
━ |
━ |
━ |
┛ |
|
その小さな手に |
|
┗ |
━ |
━ |
━ |
━ |
━ |
━ |
━ |
━ |
━ |
━ |
━ |
━ |
┛ |
|
いま わたしたちは |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|